ギター/Guitar
脱!弾けてるつもり症候群。エフェクターの切り替え実戦テク5つの心得
2015年2月27日 プロ志向ギター/Guitar
エフェクターの切り替えが上手くいかず、サビ前なのに気持ちはハラハラ。エフェクターの切り替え実戦テク5つをご紹介します。 エフェクターの切り替えでアンサンブルでの細かい詰めができるようになる コピーできて上手に弾けるように …
チューニングが整っていない【上手いモノも上手く聴こえない残念な理由。】
2015年1月6日 バンドアンサンブルプロ志向ギター/Guitar音作りチューニング
ネックの反り、弦高、オクターブチューニング、しっかりとメンテナンスを行いチューニングがあえば、ギターが上手に聴こえます。 3.チューニング とにかく、チューニングが整っていませんと、 残念な事に上手いモノも …